
開催要項
[目的]
ボッチャは、ヨーロッパで生まれた重度脳性麻痺者もしくは同程度の四肢重度機能障がい者のために考案されたスポーツで、パラリンピックの正式種目です。
リオ・パラリンピックでは日本チームが大活躍をして銀メダルを獲得しました。国内でも人気があり、養護学校の体育の授業や障がい者施設等でもレクリエーションとして親しまれています。
本大会は、障がいの有無にかかわらず誰でも同じルールで楽しめるボッチャを通じ、感動や興奮を共有し、障がい者スポーツの理解を深めることを目的としています。
| 主催 | 旭川パラスポーツ協議会 |
|---|---|
| 開催日 | 2022年02月20日 |
| 時間 | ①10:00~ ②13:30~ |
| 会場 | 旭川市宮前1条3丁目3−7 障害者福祉センターおぴった 体育館 0166-45-0750 |
| 対象者 | 一般市民 |
| 申込方法 | 3人1チーム[別添の申込用紙]FAX:0166-38-8211 、mail:event-info@kamui-daisetsu.org、TEL0166-38-8200 |
| 定員 | ①10:00~先着18チーム ②13:30~先着18チーム |
| 費用 | 1チーム600円 |
| 詳細情報 | http://www.awbc.jp/ |
| 資料ダウンロード | |
| 備考 | 命・健康を考えるプログラム |