講師:東海大学名誉教授 大矢 二郎
【旭川ウェルビーイング・コンソーシアム教育コーディネーター】
講義概要 10/22(土)(シニア大学講座室)13:30~15:30
「三浦綾子記念文学館/その建築と環境」
<概要>小説「氷点」,「塩狩峠」,「母」などの作家・三浦綾子を記念する文学館は,1998年,旭川市神楽にある外国樹種見本林の一角に建設されました。文学館の設計に携わり,現在,同館の副館長・環境整備委員を務める立場から,作家の生誕100年にあたる今年,改めて<建築としての文学館>を振り返り,今後の整備方針について考えます。
主催 | (一社)旭川ウェルビーイング・コンソーシアム、旭川市教育委員会 |
---|---|
開催日 | 2022年10月22日 |
時間 | 13:30~15:30 |
会場 | 旭川市1条通8丁目108番地 Feeeal旭川7階 U-plaza シニア大学講座室 0166-26-0338 |
対象者 | 一般市民 |
申込方法 | (一社)旭川ウェルビーイング・コンソーシアム TEL&FAX 0166-26-0338 E-mail;awbcsns2013@gmail.com |
定員 | 30名(先着順) |
費用 | 500円 |
詳細情報 | http://www.awbc.jp/ |
資料ダウンロード | ![]() |
備考 | 文化・歴史プログラム |