自然と健康のハーモニー”大雪(たいせつ)”~自然と子どもと健康

旭川ウェルビーイング・コンソーシアム TEL. 0166-26-0338

イベント内容

2025年度 あさひかわオープンカレッジ講座[後期Ⅱ]⑤

■⑤「英単語からせまる英語の世界」

⑤10月25日(土)13:30~15:30
   「英単語からせまる英語の世界」 
     講師:北海道教育大学旭川校 講師 福嶋 剛司

<概要>
英語学習者には英単語の学習は避けては通れないものですが、「助ける」という動詞一つ取ってもhelpだけでなくaidにassistと何種類も存在するため、困惑する方も多いかもしれません。さらにbottleやsugarなどの名詞やGoogle、Netflixなどの会社名などが動詞になることがあります。どのような流れから今の英語の姿になっているのでしょうか。英語の語源から見ていきます。

主催 一般社団法人 旭川ウェルビーイング・コンソーシアム、旭川市教育委員会
開催日 2025年10月25日
時間 13:30~15:30
会場 旭川市1条通8丁目108番地 Feeeal旭川7階
フィール旭川7階
シニア大学講座室
0166-26-0338
対象者 一般市民(主に高校生以上)
申込方法 電話&FAX:26-0338、メール:awbcsns2013@gmail.com
定員 40名(先着順)
費用 500円(資料代)
詳細情報 http://www.awbc.jp/
資料ダウンロード 資料のダウンロードはこちら(PDF)
備考 科学・学習プログラム
ページの先頭へ